Apple製品がポイント還元詳しくはこちら

フリーランスWebデザイナーがココナラを4年間続けた感想

40代主婦のフリーランスwebデザイナーがココナラを3年続けた区切りに、レビューを書きます

2019年7月からココナラを始めて4年が経ちました。

ココナラを始めたきっかけは、コロナの影響で定期的にもらっていた仕事が無くなってしまったからです。

今まで1社としか契約しておらず、他に営業なんてしたことなかったので本当に焦りました。(よくそれでフリーランスを何年も続けられたものです、運が良かったとしか言えません。。)

ランサーズなども登録していましたが、ココナラが一番自分には合っていました。

2021年から本格的にWebデザインを出品し、今ではリピーター様も増え仕事に困らないことが多くなりました。

そんな40代主婦フリーランスの私が、これからフリーランスになる方やココナラはどうなの?と思う方のために、素直な感想を紹介します。

  • 2021年1月からWeb制作カテゴリーでサービス出品開始
  • 2021年2月の売上18万円
  • 2021年3月にプラチナランク
  • 2021年3〜10月の約半年間で売上約150万円

後発組でも問題なく売れました。

最初は全然売れなくて四苦八苦していました。でも、試行錯誤したり、有料の教材も買って参考にしたおかげで現在も毎月コンスタントに稼ぐことができています。

Web制作で売れないとお悩みの方に読んで欲しいおすすめの教材を紹介しているのでこちらもぜひ見てください。

>>【Web制作向け】ココナラ攻略教材レビュー3選

目次

ココナラを続けてよかったこと

ココナラを3年続けてみてよかったことは3点。

集客をしなくても自動でお問合せがくる

フリーランスにとって集客は必須です。

お客様がいないと安定した収入にならないので常に集客をしておく必要があります。

でも、日々のデザイン作業に時間を取られるので、SNSや営業メールなどあまり出来ないのが現状。

さらに営業が苦手なデザイナーは多いのではないでしょうか。まさに私は内気なため出来るだけ知らない人に営業はしたくないし、SNSも苦手です。

でもココナラなら。。。

お客様の方から自動でお問合せが入ります。

ランサーズやクラウドワークスは、自分からコンペに提案したり応募する必要がありますが、ココナラは待つだけ。

自分の実績に興味を持ったお客様だけがいらっしゃるので、ヒアリングして受注するだけで毎月安定した収入になります。

リピーター様が増える

先ほどの続きになりますが、新規客が増えるにつれリピートしてくださるお客様も増えていきます。

リピーター様は信頼できるし仕事も進めやすいので本当にありがたい存在。

いつも新規で集客せずともリピーター様だけで仕事が成り立ちます。

オンラインで気楽に仕事ができる

私はデザイン会社に勤めていた時は、営業担当と一緒にお客様の会社に出向きプレゼンしたり打ち合わせするというのが日常的でした。

もちろん対面でお話を聞くことはとても大切。

でも。。私は心がすり減っていくことが何度もありました。

会社の人間関係にもストレスがあったし、もっと自由に、好きな人にだけ仕事をしたいと思っていましたが、ココナラでそれが叶いました。

ココナラでは対面なしのチャットオンリー。髪ボサボサでも化粧なしでも問題なし笑

好きな時間に好きなだけ仕事ができます。

これはフリーランス全般に言えることかな。

ココナラだと自動集客ができるので、本当にそれが叶います。

報酬未払いの不安がほぼない

フリーランスで一番怖いのは、報酬未払いでお客様と連絡取れなくなってしまうこと。

私はほぼないですが(1回ありました)、よくそんな悲しい話を聞きます。

ココナラでは発注時にお客様が仮払いをしてくれ、納品後にこちらに受け取れる仕組みになっているので、ほぼほぼ未払いになることはありません。(私は今の所100%受け取り済みです)

仮に途中でお客様が飛んだとしても、ココナラ運営に相談できるし、お金はもう払ってあるのだからなんとかなるかなと思っています。

でも個人つながりのお客様は、契約書を交わしていないとかなり不安です。

私もLINEでしか繋がっていない個人客が数人いますが、もしLINEが飛んだらそれで終わり。

長年交流があって信頼のできる客ですが、いつ何が起こるか分からないと心のどこかで思っています。

悲しいですが現実的にこのようなこともあると肝に銘じておきましょう。

ココナラならこのような未払いは高確率で防ぐことができます。

逆にココナラのデメリット

ココナラを3年続けてみて気付いたデメリットは3点。

最初は売れにくい

これはよく相談されるのですが、実績ゼロからのスタートは売れるまで時間がかかります。

すでに実績のあるライバルたちがたくさんいますからね。

まず「ゼロから1を作る」ことが重要です。

でもこれはココナラでは比較的早く達成できるのではと思います。

ココナラで売れたいならこちらの攻略教材がおすすめです。

報酬は相場より安いことが多い

例えばホームページ制作だと、一般的に30万円〜かかる費用ですが、ココナラは駆け出しデザイナーが多いのでかなり価格破壊が進んでいます。

駆け出しデザイナーだと、ホームページ5万円とかありえない価格で出品していますね。

私も最初はそれに釣られてかなり安い金額で出していたことがありました。

でもそれだと、生活していけないレベル。

私みたいにある程度経験があって家族を養わないといけない人は、そもそもココナラに出品はしないか。

手数料が高い

zukai1127.png
2022年9月現在

ココナラ手数料は、他のプラットフォームに比べると割高です。

上の図で見るように、10万円で受注して85,800円しか受け取れません。

さらに購入者にも数パーセントの手数料がかかってしまうという、改善してほしいポイントです。

ココナラ内で守ってもらえるのである程度の手数料は我慢できますが、購入者から取るのはやめた方がいいと個人的には思っています。

ココナラの手数料が高いので、消極的なフリーランスも多いです。

フリーランスWebデザイナーはココナラをやるべき?

メリット・デメリットを紹介してきましたが、結論を言うと

フリーランスはココナラを始めるべき!

と言うのが私の結論です。

自動集客はマジで最強です。

ただデメリットのこともあるので、ココナラを1つの集客路にして、直接契約の案件も取っていくべきでしょう。

フリーランスにはリスクマネジメントが必要です。

1つのカゴに卵を盛らず、複数のプラットフォームまたは直接契約でリピーター様を作っていくことが重要になっていきます。

その中で特にココナラは私に取ってはとてもよかったプラットフォームなので紹介させていただきました。

もしこれからフリーランスWebデザイナーになるぞという方はぜひココナラを視野に入れてみてくださいね。

この記事を書いた人

プレリスのアバター プレリス フリーランスWebデザイナー

フリーランスWebデザイナーの40代主婦です。印刷会社に10年勤務後、育児と両立しながらオンラインでWeb制作を開始。主にココナラで活動中です。ブログ好き。

目次