AdobeCCが割引価格に詳しくはこちら

2024年Apple初売りはいつ?ギフトカードの受け取り方と期限まとめ

2024年Apple初売りはいつ

Apple初売りセールは、対象製品を買うとお年玉がもらえる1年で1番お買い得な日です!

2024年の開催日や例年との違いなど最新情報を分かり次第更新していきます。

高価なMacbokをお得に手に入れるチャンス!

※注意点:最新機種のM3チップのMacやiPhone15は特典はつかない

>>Apple初売りでさらにお得になる裏技

目次

Apple初売りで買うとどんな特典がある?

対象製品特典
Mac等Appleギフトカード
iPhoneギフトカードAirTag(干支の特別デザイン)

製品の値段が安くなるわけではなく、4000円分〜32,000円分のAppleギフトカードで還元されます。

Appleギフトカードとは?

Appleギフトカードは、Apple製品やアクセサリー、アプリ、サブスクリプションなど、Appleのサービスや商品を購入する際に使用できるプリペイド式の支払い方法です。

オンラインのApple Store、Apple Storeアプリ、実店舗で利用可能で、デジタルカードまたは物理的なカードとして提供されています。

ギフトとしても理想的で、受け取った人は自由に好きな商品を選んで購入することができます。
また、Apple MusicやiCloudのストレージプランなどのデジタルサービスにも使えるため、幅広い用途に対応しています。

ギフトカードは購入後に発行されます

2023年に還元されたAppleギフトカードを一部紹介するとこんな感じ。

対象製品名Appleギフトカードの金額
iMac(24インチ)24,000円
MacBook Pro(14インチ)32,000円
MacBook Pro(16インチ)32,000円
MacBook Pro(13インチ/M2)24,000円
MacBook Air(M1)16,000円
MacBook Air(M2)16,000円

また、年々Appleギフトカードの金額は上がっています!今年も上がれば嬉しいですね。

  • 2023年→4,000円〜32,000円
  • 2022年→3,000円〜24,000円
  • 2021年→3,000円〜18,000円
  • 2020年→3,000円〜24,000円
  • 2019年→3,000円〜24,000円
  • 2022年→3,000円〜18,000円

2024年Apple初売りはいつ?

Apple初売りの開催タイミングは、新年の営業開始日に合わせて設定されることが一般的です。

2024年のApple初売り開催はいつなのか解説します。

2024年のApple初売り開催予定日発表

開催場所開催日開始時間
直営店1月2日・3日10:00〜
Apple Storeオンライン1月2日・3日0:00〜

2024年のApple初売り開催予定日まだ公式には明らかにされていませんが、例年通りであれば1月の初旬に開催される可能性が高いでしょう。

過去のApple初売り日程予想

過去のApple初売りは、新年が明けてすぐの1月1日から始まることが多く、数日間にわたって特別なセールが行われてきました。

例えば、2023年には1月2日〜3日までの2日間2022年には1月2日から4日までの3日間という具合です。

これらの情報から、2024年も同様の期間で開催されることが予想されます。

Apple初売りにおけるギフトカードの受け取り方と期限

製品を買った後、Appleギフトカードをどのように受け取れるかについて解説します。

Appleギフトカードはeメールで届く

注文商品出荷から24時間以内に、登録したeメール宛に届く

Apple初売りで提供されるギフトカードは、eメールで届きます。

Appleギフトカードの受け取り方

  1. AppleギフトカードがEメールで届いたら、「受け取る」のリンクを押す
  2. Apple IDとパスワードでサインインする
  3. Apple IDにAppleギフトカードがチャージされて、すぐに利用可能!

Appleギフトカードの使用期限は?

Appleギフトカードに使用期限はない

Appleのギフトカードには使用期限がありません。

ただし、早めに自分のAppleIDにサインインしてチャージして下さい。

「アカウントにチャージできるまでの期間は10年」と、期限があります。チャージしてしまえば使用期限はないのでいつでも使えることができます。

2024年Apple初売り対象製品は?

情報が分かり次第追記します。

iPhone15/14とiPad: 対象商品の可能性

2024年のApple初売りでは、最新のiPhone15やiPhone14、さらには新しいiPadが対象製品となる可能性があります。これらの製品はAppleのフラッグシップモデルであり、初売りでの特別価格は非常に魅力的です。ただし、対象製品は毎年変わるため、公式の発表を待つ必要があります。

AirPods Pro/第2世代AirTagも対象?

AirPods Proや第2世代のAirTagも、2024年の初売りセールの対象になるかもしれません。これらのアクセサリーは日常生活での利便性を高めるため、人気があります。セール期間中にこれらの製品が特別価格で提供されると、新年の買い物として選ばれることでしょう。

2024年初売りセールのApple製品対象リスト全発表

2024年の初売りセールで提供されるApple製品の対象リストは、まだ全てが発表されていません。しかし、通常、新しいモデルのiPhoneやiPad、MacBookなどがリストアップされることが多いです。詳細なリストは、セールが近づくにつれて公式サイトで確認することができるでしょう。

Apple初売りでさらにお得になる裏技

Apple Storeで買うなら、「楽天リーベイツ」を経由しないと損します。

1%のポイントバックなので、例えば20万円のお買い物をしたら2000ポイントもらえます。

さらに、楽天リーベイツ登録後30日以内に3,000円以上のお買い物をしたら500ポイントもらえますよ。

合計2500ポイント以上はゲットできるから、絶対経由してね。

※ポイント還元率は時期によって変わります。

>>「楽天リーベイツ公式サイトはこちら

リーベイツお友達紹介キャンペーン

Apple初売り注意点:適用対象は1カテゴリ最大2製品まで

「初売り」キャンペーンでは、1カテゴリごとに2つまでの製品が対象です。

Apple Storeの直営店舗を訪れ、通信事業者のプランを組み合わせてiPhoneやiPadを購入する際も、このキャンペーンの恩恵を受けることができます。

しかし、ペイディローンやオリコローン、またはクレジットカードの分割払いを選択した場合、キャンペーンの対象外となることがありますのでご注意ください。

学生や教職員専用のストアでのお買い物は、このキャンペーンには含まれません。

キャンペーンの全ての適用条件については、Appleの公式Webサイトに掲載されている利用規約をご覧いただくことをお勧めします。

全てを理解するための2024年Apple初売りまとめ

Apple初売りでは、先着順で特定の製品が提供されることがあります。

人気の製品はすぐに売り切れることもあるため、欲しい製品がある場合は早めに行動することが大切です。また、事前に欲しい製品のリストを作成しておくと、スムーズに買い物ができます。

以上が2024年のApple初売りに関する情報のまとめです。お得な買い物をするためにも、これらの情報を参考にして、計画的に行動しましょう。

時にはAmazonの方がお得になる場合もあります。

この記事を書いた人

プレリスのアバター プレリス フリーランスWebデザイナー

フリーランスWebデザイナーの40代主婦です。印刷会社に10年勤務後、育児と両立しながらオンラインでWeb制作を開始。主にココナラで活動中です。ブログ好き。

コメント

コメントする

目次