Apple製品がポイント還元詳しくはこちら

Webデザイナーを目指す主婦が挫折しない勉強法!楽しくやらなきゃ損♩

Webデザインの勉強が思っていたより大変!!
子育てしながら勉強を始めたけど、挫折しそう・・
挫折しにくい勉強法ってあるの?

この記事は過去の私のように、
グラフィックデザイナーからWebデザイナーに転身したいという主婦、
未経験でWebデザイナー志望の主婦の方向けです。

ちなみに私は美大卒後、10年間グラフィックデザイナーとして印刷会社に勤務し、出産後にフリーランスになりました。(詳しいプロフィールはこちらから)

独立後にはWebデザインを独学で勉強し、現在はノーコードツールでLP制作をメインに在宅で仕事をしています。

独学なのでWeb制作会社のWebデザイナーに比べると知識は少ないと思いますが、それでもWebに移行して5年はデザインで食べているので、ある程度は参考にしてもらえるかと。

そんな私がどうやってWebの勉強をしてきたのか、挫折しにくい勉強法をお伝えしたいと思います。

実際に私もこの方法でホームページ制作の基礎を覚えました。
ママには時間が限られているので、効率よく勉強することが大切です。

目次

Webデザイナーを甘く考えていると挫折する

  • 在宅で簡単に稼げそうだから…
  • 子育てしながらやれそう…
  • キラキラWebデザイナーに憧れているから…

そんな理由で未経験からWebデザイナーを目指す主婦の方はいるんじゃないでしょうか。

デザイン業界に20年近くいる私からすれば、デザインの仕事は本当に厳しくつらいこともいっぱいなので、他の職業の方がいいんじゃない?とアドバイスしたいです。

実際に何度もデザイナーを辞めたいと悩みましたし、別分野の勉強もしました。

だけど主婦の私が結局はデザインに戻ってきてしまうのは、デザインの需要が高い&在宅でできるというところが大きかったです。

主婦×デザインスキルは最強だと思います

ですが・・デザイナーになるにはかなりの覚悟が必要。

デザイナーが甘くない理由
  • Webの幅広い知識が必要なため片手間な勉強では無理
  • 初期費用(Mac、Adobe、教材)にお金がかかる
  • デザインだけでなくクライアントとの交渉力も必要
  • クライアントとのトラブルは多い
  • まずは就職して場数を踏むべきだが、子育て中だとむずかしい
  • フリーランスは1人ブラック企業になりやすい
  • フリーランスは収入が不安定
  • デザイン代未払い事件も起こりやすい

現実と理想のギャップが大きいと挫折をしやすいので、いきなりネガティブなことを書いてしまいました。

でももちろん良いことも多いです。

デザイナーがおすすめの理由
  • デザインは楽しい!
  • 独立すれば在宅で子育てしながら自由に働ける
  • Webの幅広い知識はどの分野でも応用が効く・重宝する

デザインは一生もののスキルなので、勉強して損はないと思います。

SNSでも未経験からWebデザイナーになった女性をたくさん見かけますが尊敬しますね。

私は印刷会社で修行したから今の自分がいますが、未経験から独立って相当すごいことだと思います。

前提:Webデザインって何するか分かってる?

勢いでスクールに入ってしまい挫折しないために!

自分にWebデザイナーの仕事が出来そうなのかを知ることが大切です。

サイト制作の流れを理解しよう

Webデザインというとホームページ制作が主流ですが、実際にどんな流れで納品までいくのか理解しておきましょう。

大まかなサイト制作の流れは以下になります。

一般的なサイト制作の流れ
  1. ヒアリング
  2. ワイヤーフレーム(設計)
  3. デザイン
  4. コーディング
  5. サイト公開
  6. 運用

ワイヤーフレームはラフ(下書き)を作ると考えてください、そのラフをフォトショやXD、イラレなどでデザインデータにします。

その後、コーディングはWeb上で動く仕組みをコードで組み立てます。

しかしご安心ください、私も細かいことは理解していません。

大きく理解しておけば、コーディングは外注でOK!
自分でやる必要がないんですね。

だからグラフィックデザイナーであることはかなり有利です。もうデザインは出来るのですから。

今はノーコードツールもあるのでコーディングをしなくても簡単にサイトを作れてしまいます。

ここはクライアントの予算や要望によるので、私はあまり大きな案件や難しそうな案件は受けません。

クライアントを選ぶテクニックも必要になってきます。

デザインとコーディングの違い

  • デザイン:サイトの見た目(色・書体・レイアウト)を作る
  • コーディング:デザインをWeb上できれいに表示するようコードを組み立てる

未経験でWebデザイナーに憧れてます、という人は、どちらかというとデザインがしたいのではないでしょうか?

私もコーディングはそもそもやる気がなかったので、HTMLとCSSの基本は抑えて、デザインのみをしています。

デザインとコーディングのどちらをやりたいか、両方やりたいか、ということは実際にやってみないと向き不向きが分かりません。

誰に、どんなものを提供したいか、ということでも変わってきます。

結局どうすればいいか分からない人は、

高いスクールに入って挫折する前に、自分が本当にWebデザイナーに向いているのか?やりたいのか?を見極めておく必要があると思います。

挫折しないWebデザインの勉強法①

どうやってWebデザインの勉強をしていけばいいのか、初めは悩むと思います。

そんなあなたに私がおすすめする方法は、まず自分のホームページを作ってみようということです。

悩まずにまずは手を動かしてみよう

まず、最初の一歩は実際に手を動かしてみるのが超おすすめです。

いきなりホームページを作っちゃう!そうすると、なんとなくWebデザインが自分に合ってるかどうかが分かります。

コーディングも出来ないのに、無理です。。

コーディングは必要ないから大丈夫!

なぜこの方法がいいかというと、WordPressを覚えるだけで、Webデザインの基礎力が付くからです。

いやいや、Photoshopとかコーディングも必要でしょ?と思うかもしれませんが、WordPressを学ぶ過程で嫌でも覚えるタイミングが来ます。

だからとりあえずは、WordPressから始めていいんです。

さらに、お金もほとんどかかりません。(サーバー代くらい)

いきなり大金を払ってスクールに入るより、自力で少し努力をしてみてください。

WordPressで自分のホームページを作る方法

これから勉強しようと考えているママのために、WordPressでホームページを作る方法を別の記事にまとめました。

基本的なことばかりですが、ひと通りできると自信がついて、さらに勉強しようっていう気持ちになるはずです。

記事通りに進めていくと、WordPressでサクッとホームページが作れちゃいます。

まずは準備編。

STEP2初期設定

STEP3基本ページの作り方

工事中

ここまで出来れば、あなたはもうWebデザイナーとしてやっていける素質があります。

細かいデザインやカスタマイズはこれから考えていきましょう。

ホームページ作りを楽しんでほしい!

やっぱり楽しくないと、勉強は続かないです。

どんなホームページを作ろうか、、と考えてる時が一番楽しいかもしれません。

こんな色で、書体はこの文字で、こんなページがほしい、など

まずは自分のお店を作るつもりで考えてみてください。

楽しくて没頭してしまうと思います。

(私もいつも沼にはまっています)

WordPressがひと通り出来たら・・

ホームページが形になったら、カスタマイズしていきましょう。

自分の思い描いていた形に近づくようにデザインを加えていきます。

そこでPhotoshopなどデザインツールを覚えることになります。

また、Web上のデザインをカスタマイズするときにCSSが必要になってくるので、嫌でも自分で調べることになるはずです。

WordPressの情報はネット上にもたくさん落ちているので、ググるだけで勉強ができます。

ある程度作れるようになってきたら、クラウドソーシングで受注してみるというのがいいです。

実践してみると色々学びになるので、スキルアップになります。

挫折しないWebデザインの勉強法②

自分でWordPressサイトが作れて、作業やデザインが楽しいと思うことができれば、Webデザイナーの勉強を本格的に始めてみましょう。

②でおすすめするのは独学でできるオンライン学習サービスです。

こちらはデザインの知識はあるが、Webの知識を付けたいグラフィックデザイナーにおすすめの独学勉強法です。

Udemyで独学

Udemy(ユーデミー)はベネッセが運営するオンライン動画学習サービスです。

Webデザインコースでは、未経験からプロデザイナーになるためのスキルが全て学べるコースが人気です。

通常27,800円の講座ですが、キャンペーン中は割引されてお得です。

>>人気のウェブデザインコースが割引されているかチェック!

ただ、動画講座なので、わからないことを質問することはできません。

ググったり書籍を読んだりして自分で突き詰めて勉強する必要があります。

モチベーションが続かない人は、スクールに通うことを考えた方がいいかもしれません。

デザイン未経験の人は、こういったデザイン理論などの基本も学んでおいた方がいいと思います。

バナー・ヘッダーなども作る機会は多いので、グラフィックデザインの基礎があれば何にでも応用できます。

私ももう一度初心に戻って受けたいくらいです。

興味がありましたら下記のバナーからUdemyにアクセスしてみてくださいね。

デザインの人気オンラインコース

挫折しないWebデザインの勉強法③

勉強法①のWordPressサイトを作ってみて、自分にはWebの仕事が合ってると思った方は、集中してスクールで学ぶことをおすすめします。

Webデザインスクールで勉強する

初心者で未経験の方は、Webデザインスクールに通うことをおすすめします。

独学だと挫折する可能性が高くなると思います。

メンターや仲間を作り、モチベーションを保ちながらできる環境を整えることが大切です。

数ヶ月でデザイナーになれるほど甘くないので、1日に3時間以上はWebに触れる時間を作り、地道にコツコツと学びます。

インプットも大事ですが、アウトプットも大事で、どんどん手を動かしてデザインもしていきましょう。
それをメンターに添削してもらい、悪い点は修正して、ということを繰り返し行います。

また、実際のお客様からの案件にトライすることも必要です。

スクール生に実際の仕事を渡すスクールも多いので、そういったサポートのあるスクールを探したいですね。

ココナラでアウトプットしてみる

少しずつスキルが身についたら、ココナラでデザインを出品してみて下さい。

数千円のバナーでもいいのですが、実際のお客様とやりとりをすることで、デザインの上手な提案のやり方が分かってきます。

デザインはお客様ありきなので、このことはとても重要です。

勉強中は自分がやりたいデザインしか作らないので、お客様の要望をお聞きしてから作る制作物はまた違うことを肌で感じれば、現場に立った時にとても役立ちます。

私は現在もココナラで活動中で、独立してからもココナラは重宝する集客ツールです。初心者の方にもおすすめです。

さらに!挫折しないように気をつけること

子育て中のママが挫折しないために注意したいことを書いておきます。

時間を確保しよう

ママがWebデザインの勉強を挫折してしまう原因第1位は・・・

1人の時間が確保できない!

ということです。

勉強する前に、まずここ!

ここをクリアしましょう。

小さいお子さんがいらっしゃる場合は、

  • 実家に預ける
  • ベビーシッターに預ける
  • 休日旦那に見てもらう

など、対策を考えておきましょう。

毎日は無理でも、週に何度かまとまった時間が取れれば大丈夫です。

目標を立てよう

  • いつまでに
  • どのくらい稼ぐ
  • どんなお客様に
  • 何を提供する

Webデザイナーになりたいのか、目標を立てましょう!

途中で変わっても大丈夫なので、まずは理想を考えておきましょう。

それによって、どのような勉強方法なら達成できるのかを考えることができます。

まとめ:主婦が挫折しないWebデザイン勉強方法

難しいことは後回しにして、まずWordPressで自分のホームページを作ってみることが、挫折しない方法です。

ものづくりはとても楽しいことなので、ぜひその楽しさを知っていただきたいですね。

デザインスキルは子育て中のママにとって素晴らしいスキルです。

在宅で働く環境を作るためにも、頑張って勉強していきましょう!

この記事を書いた人

プレリスのアバター プレリス フリーランスWebデザイナー

フリーランスWebデザイナーの40代主婦です。印刷会社に10年勤務後、育児と両立しながらオンラインでWeb制作を開始。主にココナラで活動中です。ブログ好き。

コメント

コメントする

目次