ブログで稼いで家計の足しにしたい…
まさに私はその思いで色々な副業を始めブログにたどり着きました。
私は子供2人を育てるシングルマザーで、常にお金を稼ぎたいという気持ちでいっぱいでした。
私が過去にブログでどのくらい稼いだのかをお話しすると
①デザイン関係ブログで最高月収900円(アドセンス)
②せどりブログで最高月収60万円(オリジナルコンテンツ販売)
③FX系ブログで最高月収1万円(アフィリエイト)
④漫画ブログで最高月収7万円(アドセンス・アフィリエイト)
これは7年間の間に作ったブログたちです。
バカなことに古いブログは全部消してしまってほとんど残っていません。
※余談ですがブログって売れるので、どんなブログでも残しておくことをおすすめします。

自分の経験から、どんなブログを作ったら稼げるか教えますね
まずは私がどのようにブログで稼いだのか具体的な内容と、そこから見出したブログで稼ぐために本当に必要なことを教えます。
それから具体的な手順を説明していきます。
過去にブログで稼いだ金額とその方法
では早速、私の体験談からいきますね。
①デザイン関係ブログで最高月収900円


- 総ページ数多分30Pくらい
- 最高月収900円
- Googleアドセンスとアフィリエイト
私は本業がグラフィックデザイナーなのでそれを活かして、自作のイラスト素材を無料配布するようなサイトを作っていました。
収益化について全然考えていなくて、とりあえずイラストを作ってはアップしていた感じです。
現在(2022年)のように、ブログの有益な情報がネット上に溢れてはいない時代、独学で手探り状態で色々やっていました。
ページは20〜30ページくらい作ったと思います。
商用利用OKのサイトにしていましたが、お礼のメールや問い合わせのメールもちょこちょこいただけるようになって、ネットの力ってすごいなあと感じていました。
でも収益0円だったので、これは少しでも回収したいなと思い、アドセンスを貼ってみることにしました。
ASPの存在も知り、デザイン系で何か紹介できるものはないかなと探した結果、報酬100円のアフィリエイトを紹介する記事を書きました。
100円ってしょぼいけど自信を持って紹介できるものがそれだけだったので、とにかく全力で紹介記事を書きました。
すると、ポツポツと成約するようになったんです。
月に3件程度だけど。(それで300円w)アドセンスを足すと最高で900円くらいになりました。
この時アフィリエイトのすごさに気づいていれば・・・!
その時はたったの300円かーブログって儲からないな〜なんて考えてしまったんです。。
それでサイトは放置状態。
さらにドメインを自動更新にしておらず期限が切れ、このサイトはお亡くなりになってしまいました。
ああ〜もったいない。自分のバカさ加減に嫌気がさします。
②せどりブログで最高月収60万円


- 総ページ数100Pくらい
- 最高月収60万円
- オリジナルコンテンツ販売
この時はせどりブログのコンサルを受けていました。
そんなにコンサル代は高くなくて5万円くらい。
私が始めてやった副業は、実はせどりなんです。
せどりのノウハウや収支日記みたいなのを中心に書いていました。
ブログの先生がいて、フィードバックをもらいながら進めていくのでブレがありませんでした。
やっぱり出来る人に習うのって必要よね・・・
WordPressのこともこのコンサルで知りましたし、キーワードやSEOのことも勉強できました。
さらにコンテンツ販売の方法も習い、それを実行に移した結果です。
まずは記事をどんどん書いていきます。
私は100記事近く書いたのですが、それくらいから問い合わせが増えたように思います。(アナリティクスなどは見てなかったのでPV数が不明。。)
(100記事書くのに半年以上はかかってます。)
そのタイミングで、せどりのノウハウをコンテンツ化して、販売する告知をブログでしたんです。
メルマガなどは使っていません。ブログだけ。
10万円のコンテンツが6本売れたので60万円です。
自分で言うのもなんですが、すごいですよね!
どんなアフィリエイトするよりも、自分のファンを作り自分の商品を売るのが一番稼げるということを知りました。
ただせどりは辞めたので、このブログも消してしまいました。
残しておいて売ればよかった、、と後悔しています。
この体験から、もっとコンテンツ販売をやって稼げばよかったと思うかもしれませんが、売るものを考える&作ることはかなり難しいです。
売れる商品を作るためのセンスも必要で、時代の流れを読も力もいります。
コンテンツ販売に力を入れればよかったのに、おバカな私は次の儲け話にフラフラと吸い寄せられていくのでした。
③FX系ブログで最高月収1万円


- 総ページ数80Pくらい
- 最高月収1万円
- FX口座のアフィリエイト
- SNSも併用
これが次の儲け話ですw
FX口座のアフィリエイトがめちゃくちゃ儲かるよ!と知人から聞き、教えてもらいながら実践することになりました。
私はFXは詳しくありません。あまり興味もありませんでした。
でも記事の中身はFXのノウハウを書くのではなく、ネットビジネスに関しての記事。
中身のない記事、誰でも書ける記事でした。
ほぼテンプレート通りに書けるので、なんていうのでしょう、血の通っていない無機質の記事を毎日アップしていくだけ。
確か半年ほどかけて80記事くらい書き、SNSでも発信していました。
少しずつ問い合わせがあり、問い合わせのあった人にFXを勧めるというやり方で、数万円稼げたと思います。
でも途中で、このやり方は読者を不幸にするということが分かり、バッサリ辞めました。
半年は頑張っていたので、本当に悲しかったです。。
詳しくは下記の記事で書いています。
>>個人ブログで検索順位やアクセス数が下がりだしたら復活は難しい
そしてまたまた次の儲け話にいきます。
④漫画ブログで最高月収7万円


- 総ページ数500P
- 最高月収7万円
- VODアフィリエイト
- Googleアドセンス
漫画のネタバレブログを2020年5月にスタートさせ、7ヶ月後に月収7万円に到達しました。
この時もVODアフィリがめっちゃ儲かるらしい!と聞き(今思うとバカです!)、コンサルを受けて半年以上頑張った結果です。
↓私が月収7万円稼いだ時のレポートです。参考まで。


このブログもまた失敗だったのは、
・アドセンスだけに限界を感じた
・常に記事を更新しないと稼げない
・アフィリの単価が安い
などありますが、著作権法などに抵触していることも大きかったです。
当時ネタバレ記事を書けと教えられてきましたが、ネタバレって時点でダメなんですよね。(そんなサイトはいっぱいありますが、違法です)
それで心が折れてもう更新することはなくなりました。
その当時のことを下の記事に書いています。
>>高額ブログコンサルは必要ない!でも●●になれたことだけは良かった
やり方を間違えなければ主婦はブログで稼げる


そんな失敗ばかりのブログ人生でしたが、「稼ぐ」という体験ができたのは大きかったです。
ブログを始めても多くの人が稼ぐ前に挫折します。
記事を地道に書きためることが出来ない人が多いんですね。
やはり記事のボリュームがないとブログ全体の評価が高まらないので、PVも増えません。
>>ブログ収益化の目安や平均収入はどれくらい?【体験談あり】
ブログで稼ぐためにすることは誰がやってもほとんど同じです。
でもブログのジャンルや、どんな人をターゲットにするかなど、前提条件がとても重要になってきます。
そこを正しく設定できれば、自分だけの稼ぎ続けられるブログが作れます。
主婦がブログで5万円稼ぐ方法とは?


私がおすすめする、忙しい主婦がブログで5万円稼ぐポイントは3点です。
- 自分軸の発信
- 月5万円を稼ぐ
- 自動販売機化を意識すること
Point1:自分軸の発信
- 自分軸で発信するからネタに困らない=続けやすい
自分が得意とすることorモノ、長く関わっていることorモノなどからブログジャンルを選定します。
いわゆる「特化ブログ」になります。
全く知らない分野は書かないでいいですし、忙しい主婦には続かないと思います。
これなら人より自分の方が詳しいと思えることを、先生になったつもりで記事を書くのがおすすめです。
体験談、失敗談、多くの経験があるといいですね。失敗談は他人にとってはすごく参考になる記事になります。
まずはどんなジャンルが自分軸にあるのか、紙に書き出してみましょう。
その中から収益化できそうなジャンルを調べて決定します。
すでにどのジャンルにも強いライバルはいると思いますが、気にしなくてOKです。
あなたの体験は唯一無二なのと、ターゲット像によって書く内容も変わるからです。
自分が長く続けられそうなジャンルを選びましょう。
Point2:月5万円を目標
- 月5万円を稼ぐ=5万円なら副業でも実現可能
今までブログ作りをしてきて、月5万円なら初心者でも達成可能な金額ということがわかりました。
SNSだと月100万とか稼いでいそうな人はたくさん見ますが、かなり難しく確率は低いです。
現実的な数字を目標にした方がモチベーションも保てます。
期間は半年以上1年未満で目指します。
Point3:自動販売機化
- 自動販売機化=一度書いたら放置で不労所得になる
永遠に書き続けなければ稼げないトレンドブログよりも、資産性が高く専門的なブログを作ることを意識しましょう。
一度完成させてしまえば、半永久的にブログから収入が入ります。
私の作ったブログも放置していますが毎月数万円のお金が口座に振り込まれています。
これ、主婦にとってすごく心強いです。
そのためには売れる商品をブログの中で紹介して、買ってもらえるように誘導します。
- Googleアドセンス
- ASPアフィリエイト
- Amazonなど物販アフィリエイト
これらをブログに取り入れることで収益が発生します。広告収入ですね。
詳しくは下記の記事に書きました↓
主婦がブログを始める前の心得


ブログを始める前にこれだけは知っておきたいことを紹介します。
ブログはすぐに稼げない「継続」が超大事
ポイ活などと違って、ブログは1日2日では稼げません。
私は月7万円稼ぐのに7ヶ月かかりました。
どのくらい作業をしたかにもよりますが、月1万円稼ぐのに半年はかかると思ってください。
なぜそんなに時間がかかるのかというと、ブログ記事がGoogleに評価されて検索上位に上がるのに時間がかかるからです。
1記事書いたからといってすぐにアクセスが集められません。
細くても長〜く続けていくことがブログで稼ぐコツです。
一点集中しよう
副業はブログだけにして集中しましょう。
SNSもやめた方がいいです。余計な情報が入ってきて時間がなくなります。
ブログノウハウのインプットはYouTubeやサイトを探して勉強しましょう。
私もブログを書きながらTwitterで発信したことがありました。TwitterにブログのURLを貼ることで、Twitterからアクセスを集められるというメリットがあったからです。
ですが毎日ツイートをしなきゃいけないというプレッシャーと、意味のない挨拶ツイートなどで消耗してしまいました。
あとはDMでコンサルなどの勧誘も多いので気をつけないといけません。
育児や家事で時間がない中、SNSに時間を避くべきではありません。SNSが悪いといってるわけではないです。
ブログで稼げるようになって余裕が出てきてから始めることをおすすめします。
家庭優先で焦らずに進めよう
子供が夜なかなか寝てくれない、昼寝もしてくれない、毎日公園で体力的にしんどい、なんて育児のあるある。
はっきり言って育児だけでヘトヘトですよね。
ブログが書きたいのになんで寝てくれないの!?とイライラすることもあります。
ワンオペだし義実家に頼りにくいし・・。
私もそうだったのですごい分かります。
時間のある時にガッツリ進めればいいんです。焦ると自分にも子供にもよくない。
長期的にスケジュールを立てて、短期的には見ないようにしましょう。
スマホでも記事が書けるのでスキマ時間にやりやすい方法でやりましょう。
主婦がブログで稼ぐまでのロードマップ


具体的にブログで稼ぐ方法を解説します。
- ブログジャンル選定
- WordPress立ち上げ
- ブログ運営
- ブログ分析・リライト
全体のスケジュール
- 最初の1ヶ月でブログの方向性を決める
- 2ヶ月目にサーバー・ドメイン・WordPressの導入
- 3ヶ月目にまずは10記事書いてみる
- 4ヶ月目にアドセンス・ASPの審査に出してみる
- 5ヶ月目にキーワード選定を取り入れ目標20記事
- 6ヶ月で目標30〜50記事
とりあえず細かいことは気にせず手を動かしてみる。
わからないことはYouTubeやサイトですぐに調べること。
↓ジャンル選定や運営について詳しくは下のページにまとめているのでご覧ください。


補足ですが、私はクロネさんという有名ブロガーさんのブログが大好きで、100記事講座を読みながら進めていきました。
初心者さんに勇気をくれるブログなのでおすすめです。
1日にどれくらい作業したらいい?
目安は1日2時間です。
これは本当に目安なので、2時間できなかったからと言って落ち込まなくても大丈夫。
育児との両立は本当に大変なので。
長いスパンで計画を立てて進めていきましょう。
主婦がブログと育児を両立させるポイント


忙しい主婦がブログを続けるのは、根気と努力が必要です。毎日の忙しさに目が回ってブログのことを忘れてしまいがちです。
毎日1分でもいいからブログに触れることを習慣づけ
細く長く続けることが大切と言いましたが、そのために出来ることを教えます。
- 朝起きたらブログチェックを習慣化する
- スマホでブログを書けるようにしておく
- ブログの目標を紙に書いて壁に貼る
サッとパッと出来るようにしておきましょう。
家事を時短できるように工夫
家事は毎日苦労しますよね。私も皿洗いとか掃除が苦手ですが今は便利なものが多いので取り入れてみてください。
私は作り置きが結構良かったです。おかずが冷蔵庫にあると、夜ご飯がサッとたべれるのですごく時短になりました。
夫くんにも皿洗いとかゴミ捨てとか役割を与えて協力体制を作りましょう。(うちはキツく言うまで全く手伝ってもらえなかったので、本気で伝えた方がいいです)
- 料理は作り置きする
- 時短家電を買う(食洗機など)
- 夫に役割を与える
稼ぐだけじゃない!主婦がブログをするメリット


ブログ作りはお金だけじゃなく、他にもメリットがあります。
Webに強くなれる
サーバー、ドメイン、ワードプレスのインストール・・これだけでも自力でやれるとものすごくWeb力が付きます。すごいことです。
少しずつ自信がつくと勉強したい欲も出るので、SEOやWebマーケティングなどにも詳しくなれます。
ライティング力も付くでしょう。
この力はどこかで絶対に役立ちます。
例えばライターにもなれるし、ノーコードのWeb制作の足がかりにもなります。クラウドワークスなどで副業もできますしね。
復職や転職の際にも役立つでしょう。
世界が広がる
ブログは日本中の人に読んでもらうことができます。
こんなちっぽけな私が書いた記事にコメントをくれる人もいるので、勇気と希望をもらえるでしょう。
育児と家事の繰り返しで、家に閉じこもってばかりだったのが、ブログという手段で世界が広がります。
最近はコロナで外に出れないので、ブログでの交流は貴重だと思います。
誰かの役に立てて、それでお金も稼げるなんて最高です。
まとめ:主婦は今すぐブログを始めよう!
ブログで稼ぐまでには時間がかかりますが、一度作ってしまえば自動販売機のようにお金を稼いでくれるので、主婦におすすめです。
SNSが苦手で、コツコツ地道に作業するのが好きという主婦に向いていると思います。
私がそうだったので。。
なので、時間をかけてでも自動販売機を作りたい人は、ブログを始めていきましょう。
こちらの記事も併せてご覧ください。

